SUPPORTER
三原あさと後援会の
ご案内
info
お知らせ
2021年8月にお亡くなりになられた八幡西区出身の画家、江頭保浩さんの回顧展が北九州市立美術館/アネックス市民ギャラリーで開催されています。
————————————————
2023年10月24日(火)~28日(土)9時30分~17時30分まで。北九州市立美術館アネックス市民ギャラリーにて(入場無料)。
————————————————
東筑高の大先輩でもある江頭さんは高校在学中に独学で絵画を始め、会社員・その後会社役員として仕事をしながらもプロとしての自立を目指し毎晩キャンバスに向かい作家活動を継続させていました。
まだ20代そこらの何もわかっていなかった私に政治の世界を厳しく、けれど温かく優しく指導して下さった恩人でもある江頭さんに会いに行くような気持ちで回顧展に伺いました。
いわゆる強面で「企業戦士」の強さを纏う方でしたが、本当に優しい方でした。私たち若手が色々と提案したものに対して、先輩方からなかなかご了承いただけない時には「若い奴が一生懸命に考えたんだから、その感覚に任せたらいいじゃないか。」と一蹴し、我々の想いをくみ取ってくれた江頭さんの懐の広い温もりを今でもよく覚えています。
JR折尾駅舎取り壊しの時には「ありがとう折尾駅舎」の協賛金を募るためポストカードの原画を描き無償提供され、一万口を超える寄付を集めイベントの開催に多大な貢献をされた方でもあります。
特に桜を好んで描いていた江頭さんの作品は、美術に疎い私にはダイナミックでありながら繊細で優しい、ご本人そのものを彷彿とさせる作品だと感じられました。
100号を超える大型の作品も展示されており、88点の作品がご本人の想いと共にその場の空気を包む姿は圧巻でした。
江頭さんに叱咤激励されている気持ちでまた自分を奮い立たせることができました。改めて、ありがとうございました。
合掌。
2024年10月26日 お知らせ
ありがとうございました!本日中にLAST MOVIEをぜひ拡散ください!2024年10月26日 お知らせ
選挙戦最終日の予定です。いよいよ決戦へ!午後より安倍昭恵さんも同行します。2024年10月24日 お知らせ
10/24(木)の予定です!あと3日!